Empire Serviceはアムトラックが運行する都市間列車で、ニューヨークシティからアルバニーを経由しナイアガラフォールズまでを結ぶ。経路はニューヨーク州を南北に横断する鉄道路線である “エンパイア回廊” に沿う。毎日全区間を運行するのは1日2往復であり、その他にニューヨークシティ~アルバニー間の区間列車が1日数往復存在する。区間列車は毎日運行の列車のほかに月~金運行のもの、月~木運行のもの、金曜運行のもの、土日のみ、土のみ、日のみなど多様なダイヤが設定される。日曜日や特定の祝日にナイアガラフォールズ→ニューヨークシティの全区間を走破する288列車が東行のみ増便されることもある。編成は客車5両+機関車で構成される。

ロチェスター駅横にかかるHigh falls橋を渡る281列車。この日のジェネシー川は濁流となっていたが虹がかかった。

デピュー駅に停車中のナイアガラフォールズ行281列車。
281列車は毎日運転される(2018年当時)
積雪の日に撮影した281列車。


次の停車駅まであと少しの区間を走る281列車。次のデピュー駅はホームが手前の線路にしかないためどこかで転線すると思われる。
終点のナイアガラフォールズ駅まであと少しの区間を走る281列車。このあたりは住宅、商店、倉庫、工場が混在する。


エリー運河にかかるジャックナイフブリッジを渡る281列車。帆船の通航のため1919年に建設されたが試運転以外未使用であるこの橋を今は列車が1日数回渡るのみ。
※jack-knife bridgeは可動橋の一種で、ここでは片側に重りがついた様式の、鉄道専用として使われているジャックナイフブリッジが見られる。
日曜と一部の祝日の午後に東行きのみ運転される288列車。この区間の東行は昼過ぎのMaple Leaf号(64列車)以外の旅客列車は設定されていないため貴重な被写体。
