駅のロケーション
津久野駅は阪和線の途中駅であり天王寺から12駅、和歌山から22駅に位置しています。
ダイヤ改正による発車時刻の変遷
ダイヤ改正ごとの出来事を時刻表と共に記載しています。
2000年代

・
2010年代

・はんわライナーが廃止され、221系の定期運用が消滅しました。
・日中の関空/紀州路快速、天王寺-日根野間の区間快速、天王寺-鳳間の普通の本数が4本/hに統一されました。
・大半の紀州路快速が日根野-和歌山間で各駅に停車するようになり、普通電車の日根野, 和歌山発着は朝と夕方以降のみになりました。