駅のロケーション
岸里玉出駅は南海高野線の途中駅であり難波から5駅、極楽橋から36駅に位置しています。
時刻表デザイン
岸里玉出駅では本線と高野線で異なるポケット時刻表になっています。デザインは横書きかつ表紙右タイプです。
ダイヤ改正による発車時刻の変遷
ダイヤ改正ごとの出来事を時刻表と共に記載しています。
H17(2005).10.16改正

・昼間の急行の一部を区間急行に変更して運転
・橋本で系統分離され、難波~高野下・極楽橋間の急行の多くが橋本行となったり、林間田園都市止の区間急行になったりしました。
H27(2015).12.5改正

・泉北線直通の特急「泉北ライナー」を新設。
・りんかん用11000系を泉北ライナーに充当し、りんかんの8両での運転は平日朝の一往復のみに。(橋本6:40発りんかん2号→難波7:35発りんかん1号)
・難波発泉北線方面の各停が日中時間帯に6往復新設されました。